放送がプチプチよく切れる人がいたら見てみてね
この方法はリスナーが教えてくれた方法をそのまま載せてるだけなので
設定内容について俺は分かりません。
もし設定を変えてみんなのパソコンがおかしくなっても
俺にはどうにも出来ないので皆さんの責任でお願いします
手順:
Googleとかで”Flash バックグラウンド”を検索して
mms.cfgファイルの中に
FullFramerateWhenInvisible=1
の行を追加します。
※補足事項※
32bitのWindowsの場合は
C:\Windows\system32\Macromed\Flash\
64bitのWindowsの場合は
C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\
のフォルダの中にmms.cfgファイルがあります。
もしmms.cfgファイルが無い場合は新規に
テキストファイルを作成してこの名前で保存します。
メモ帳等でmms.cfgファイルを編集して保存する時は
必ず文字コードを「UTF-8」にして保存してください。
以上です とりあえず俺には全く理解不能なので宜しくお願いしますwwwww
それじゃまたね! チャオ~