旅日記 その1
こんばんは! 先週の土日で旅に行ってた日記の更新がなんと今日初めて書かれますw 毎回遅くなってすみません・・
それでは 旅日記スタートします
今回の旅はまたまた高知県 前回のGWは相当川が冷たかったので、今回は俺でも気持ち良く川に入れると結構乗り気で海パンも持参して出発 っていっても土曜夜に出たので高知到着は23時ぐらい 先陣組は既にビールをやりあげてノリノリになってる状態でしたw
今回はさすがに川に入れるだろうと俺はみんなが楽しいってハマってる川エビ漁を初体験することにします
滑り防止で足袋を履いて腰網を付けてエビ付きピストルを持って防水懐中電灯で準備は整いました こんな感じになってますw
エビプロの現地友人と初心者3人で夜中の川へ
頼むから冷たくないでと祈りながら入ると・・・・・
おおお!! 全く冷たくねえ!! これは余裕っ!!
早速川を懐中電灯で照らしてエビを探します・・・
むう・・・ いねえ・・・ わかんねえ・・・
と、速攻でプロから「ジーコおるやん!それ、赤い目見える?」
うおおおお!!!指で指された場所を見るとまじで赤い点が二個見えます そしてしっかりとそこを凝視すると・・完全にエビがモゾモゾしてるwwすげええ!!!!!
後ろからいくんだよってアドバイス受けながらそ~~っと銃を寄せていき一気に引き金を引きました
バシュ!!!!! ビクビクビク!!!!
やった!!!川エビが俺の武器に突き刺さりました!
ゆっくりと上に持ち上げて腰網に投入 捕獲成功っ♪
かなりの距離を進んでいって、みんなで結構一杯獲れたよ
俺が一番獲れなかったぐらいだと思う こんな感じです
手とかめっちゃデカいのもいて捕獲とかかなり熱かった
帰ってからは塩茹でにしてみんなでビール飲みながら美味しく頂きました!
みんなテントとか一杯アイテム持ってるからアウトドアは完璧、結構釣りとかでキャンプなんかを昔からしてきたからほんと色んな道具あって何不自由なく楽しめてるよ
早朝まで飲んでから就寝、イビキのうるさい俺は1人かなり離れた場所で単独テントでした・・・
おやすみなさいzzzz
fin