島根県の旅 ノドグロとの出会い 前編
2月はちょっと旅をしたい そんな流れの中で出てきた魚がノドグロでした
なんだそれ?全然しらね・・・ 高級魚でめっちゃ美味いという事と比較的近場が良かったので行き先は島根県に決定しました 私と島根の関係といえば放送で田舎合戦になった時に島根もだろうが!!とか吠えたり・・それぐらいしかありませんでした
生まれて初めての島根への旅がスタートとなります!!!!!!!
出発の朝にバッグを探しているとオカンが「これで行ったらええやん、これプーマよ」
って渡してきてマジで爆笑しましたw 見て下さいこれをw これのどこがプーマなのかを
wwwwww 「これプーマよお~ プーマって書いとる」 「もうええってwww」
「プーーーーマいうて書いとるがねこれ」「やめとwwwwもうええってww」
まじで笑いました こんなんで誰が行くんぞ!!とバッグを見つけ準備完了です
しばらく旅に出てきますと出発です!!!!!
電車で揺られる事3時間 四国エリアから離れてついに岡山へ到着
ここはもう自分には昔から馴染みの場所、絶対乗り換えで訪れる場所ですからね
ここから更に電車で揺られる事3時間 ついに到着しました島根県
初めて島根の地に足を踏み下ろします 宜しくお願いします!!!!!
辺りを見回すと愛媛の松山駅周辺と同じような感じ 気温は少し寒いぐらいかな?
ってぐらいで想像してたよりは全然寒く無かったです まずはホテルにチェックインします
非常にいいですね やっぱこんな感じで旅では宿泊出来ると最高ですよ
それでは これより島根でのノドグロを堪能しにいきたいと思います!!!!!
「はじめまして!!!宜しくお願いします!!!」
熱い握手を交わす俺 永井放送ではかなり昔から知り合いの方との初対面です
「ビックリしたよ まさか島根行くとか言い出すから」
「こんな偶然ってあるんですね ノドグロ=島根ってなって、それでだから!」
「それじゃ 行きましょうか」
島根リスナーさんに導かれていった先でついに奴との対面をする事になりました
生ノドグロ宜しくお願いします!!!!!
おおおおお・・・ なんという眩さ・・・ 大きさは煙草の1カートンぐらいありました!
煮付けとして料理してもらう事になります 滅茶苦茶楽しみです
そして料理がどんどん運ばれてきます なんという贅沢さ!!半端ないです!!
くうううう!!!たまりません 特に美味しかったのがこれですね
これはBIG白魚なのかな? めっちゃ美味かったです
生ビールをしばきながら極上飯に感動していきます
そしてついにノドグロ煮付け降臨します!!!!!!!!
きたああああああああああああああああああああ!!!!!!!
痺れました!!!速攻で頂いてみることに・・・・ 感動しながら身を取り出し喰ってみる
「うまあああああああああああああああwwwwww」
やばいです!!マジで鬼ウマでした 物凄い甘味のある感じ、ほんっとバンバン喰っていきます 相当美味かったですノドグロ まさかここまで美味いとは思わなかったってぐらい本気で美味しかったです 更に料理は続きます!!!
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは!!!!! 極上寿司や炙りトロ、大トロの数々 なんという贅沢でしょうか!
涙がちょちょぎれる勢いで食べていきます まじでビール鬼美味すぎる!!!!!
強烈な美味さを堪能しまくりで飯を終えました
会計の時間です・・・
「いやほんっとダメですって」
「もういいの?もうお腹一杯?」
「いや、もうほんと出しますからほんと」
「いいからいいから、美味しかった?」
「いやほんともうまじでほんと俺も出しま・・・」
チラ見した紙には強烈な金額が書かれていました・・・
なんという神様なのでしょうか・・ こんな最高峰の料理を頂けて大感激です
本当に・・・・本当にありがとうございました!!!!!!
「明日は出雲大社へ行きましょう 島根と言えばこれですよ」
「了解しました!!それでは10時に宜しくお願いします!!」
ホテルへ帰り完全に満たされた俺は早目の就寝となりました
おやすみなさいです
出雲大社後編へ続く