高知県の旅
岡山県リスナーさんのハタ君からの連絡
「愛媛いるんで行っていいすか?」 お、おうw 岡山県遠征の飲み会でめっちゃおもろかった人やん!
永井家まで来てくれて速攻で決定しました
高知県へカツオの叩きを食べに行こう!!!!
有名所を調べて出発です ハタ君車で高速を使って高知県へ到着!
すげえ広いw 付近には高知ならではの物もあったので速攻で撮影
これはシブい!!!
竜馬像! かなりデカイ!! 前に立つと人間は土台の1/3になるぐらい
高知県と言えばやっぱり竜馬だよね
そしてもう1つ はりまや橋
こちらも撮影してきました! 向かうまでの道のりもどうぞ
キティのはりまやバージョン可愛いw
そしてついにはりまや橋に到着!!! 痺れました!
こちらですっ!!!!!!!!!!!!!!!
お・・・お、おう・・・・ 橋の長さは5mぐらいでしょうか
ハタ君もしびれ上がっています・・ 2人で橋を渡りました
高知県リスナーさんがカツオツアーに参戦してくれることになりましたが
仕事が終わるまで時間があります
側近に123があったのでダーって行ってワーってなってリスナーさんと合流
カツオの叩き食らいます!!!!
アーケード まじで人がいなくてびびったw
愛媛のアーケードも平日とか全然人いないよね 四国ですねw
酔鯨亭に到着です いい感じが漂いますね 早速入店してみましょう
いいですね!3人共に生粋のスロッターであります
出会いに乾杯です
高知県リスナーさんに高知のオススメも聞きながら注文
そしてついにカツオの塩叩き到着しました!こちらです
2人前です ごっついですね 無茶苦茶うまそう
薬味を乗せたりして食います 食う前の状態はこんな感じ
ワサビもかましていきます そしてガーリック 頂きます
うまああああああああああ!!ほーーーとーーーーうまいです
やっぱ塩タタキはレベルが違いました ビールに最高です!!
更にカツオの腹物やウツボ叩きに白魚的な物なども色々頼みました
どれもめっちゃくちゃ美味かったよ!!
話も盛り上がりみんなビールが飲みたくなります
「もう代行にしちゃおっかなw 」
高知県リスナーさんの勢いからハタ君も「もう飲みましょうや!代行代行!」
みんな!!!! ってことで改めて3人で乾杯!
話題は当然スロット 毎回旅先で出会う人の名機聞いてるけどいいですね
高知県リスナーさんヒラちゃんの名機は南国育ち 自分もあれに相当いかれたので懐かし話で盛り上がりました
あっという間に弊店時間となり 店を出ると1人の青年が近寄ってきて
「永井先生ですよね リスナーです」 って仲間に加わってくれましたショウ君
代行&ショウ君の車でヒラちゃんハウスで飲み会です
左がハタ君 右がショウ君 ちょっとヒラちゃん用でいなくなって俺らだけw
あらやだ名機あるじゃん 初代北斗の宿命パネル 懐かしいですね~
PCもあって余裕で放送環境にあるって事でみんなで北斗を打つ放送もやりました
ハタ君の豪快なトークが炸裂です めっちゃ喋り面白いわハタ君w
ヒラちゃんハウスで眠り そして目覚めてからの高知県
私とハタ君はショウ君に教えてもらった場所へ向かいました
そこで赤い扉に出会ったり殺人鬼との格闘を終えてハタ君と愛媛に帰宅して旅は終わりました
ハタ君寝ていけって言ったけど大丈夫っすって帰宅しております
遠い距離を全部運転してくれたハタ君本当にありがとうございました!
今回の旅でハタ君とヒラちゃんとショウ君にめちゃくちゃお世話になりました
3人共本当にありがとうございました もし愛媛来ることあれば永井家で一杯やりましょうね!!!
以上 高知県の旅でした
またの放送で会いましょう それじゃ またね~ チャオ♪