栽培への道 スタート編
ついにキタアカリの栽培に着手
店でもらっておいた芋栽培の説明書を読みます
プランター栽培ってあるね 買ってきたやつと同じ形状になってる
これはいけるのでは? よく読んで間違いのないように進めていきます
教えの通りにキタアカリを切断に向かいます
こんな感じでいいよね!!
次にプランター部分の説明を見ていく、 え?これ石とかいらないんじゃん・・・
そのまま土だけ指定された深さぐらいで入れるんですね 了解です
土入れていくんだけどこれ一袋で丁度いいぐらいになった!!こんな感じ!!
次にツキアカリを入れるんだけど、ここでポイントあったので間違えないようにします
必ず切り口部分を下に向けておいて下さいって言われてる
深さも目方で掘ってそこに2つを入れました!!
これで準備完了です しっかり土を被せておきます
現在の状態がこれです とりえず今日はこれで何もしないでいいと思います
これから水を与えたり肥料とか投入したりがあると思うんだけど、まだ何も解らないので
調べて攻略していきたいと思います
以上 キタアカリ栽培スタート編でした!!
収穫まで絶対継続していきたいと思ってます!!!!