伊予市マップ part3
地元伊予市の様々な場所を攻める伊予市マップ 今回で3回目を迎えました
出来るだけネットでは見れないようなレアポイントを攻めたいと考えてます
そんなポイントで何があるかな?って考えたら近場にありました
【 千人隠れ 】
これは結構近くにある山頂に存在する岩です
私が小学生時代に聞いた話では戦国時代に女性や子供がその岩に隠れ
赤ん坊の泣き声で発見されてしまい多くの人が命を落としたとされる悲しい岩の穴
千人が入れる程の岩穴が今も尚残っています
今回はその場所へ実際に出向いてみることにしました!!!!!
早速原付でスタートです この場所の近くには小学生時代同級生がおりまして
実際に自転車でいったことがあるのですが・・・ 超過酷です
現在ではとてもじゃないですけど確実に不可能になってます
原付のありがたみです 本当にありがとうございます!
目指す位置は山頂です 上の方にガードレールが何段もあるのが見えるでしょうか?
千人隠れはあの頂に存在します!!!!
分岐点です ここを真っ直ぐ進んでいくとイーヨやポポロに導かれていきます
ここから左です 平岡が山頂ステージの名前になっています
平岡への入り口です ここからオールで曲がりくねった上り道となります
平坦道一切無しの完全上り坂になっています
小学生時代ここから山頂いったのが信じれないw 元気すぎだろ・・・・
めっちゃ坂です とにかくジグザクに上りまくりとなってます
日陰部分とかになるとめちゃめちゃ寒いです
平岡の山頂部分では雪も積もったりします 愛媛は雪ほんとショボいです
久万って地域以外ではほとんど積もりまくりなんて見れません 暖かい地域ですね
かなり上ってきましたw 一本道の所から見上げて撮影してたんだよこっちを!
小学校の運動場も奥に見える
頂き部分まできたら伊予市の海部分も見えるw
山と海に囲まれてますねえ~ 素晴らしい田舎の風景です
いよいよレアポイントの千人隠れが迫ってきました!!!!
林に囲まれた車一台がやっと通れる道のカーブ部分
ついにその姿を捕らえました 千人隠れ!!!
見てください!!!! こちらですっ!!!!!
。。。。。。。。 せ。。千人。。隠れ・・です・・・
なんか・・・ うん・・ これなんすよまじで・・・・・
お、恐らく昔はもっとこう穴が大きくてすごい穴になってたと思うんすよね!!
でも間違いなくここが千人隠れって場所だったのは言い伝えで聞いてますんで!!
戦国時代に人々が隠れる為に使ったとされる場所 千人隠れをお届けしました!!!
以上 伊予市マップpart3を終わります
まだまだ伊予市には隠された名所が存在しますので
今後もそれらをどんどん掲載していこうと思います!!!
ラストに本日のキタアカリの様子もどうぞ
ね?太陽めっちゃ当ってるでしょ! まだ水はいいかなって思ってる
次の投入ではしたたるぐらい水投入しようと思ってるよ!!!
それじゃ またの放送よろしくね!!
チャオ~~~♪