キタアカリ 87日目 勝負の芽かきに挑む!!
芽かきをそろそろやらんといかんってアドバイス貰ったのでついに勝負の日を迎える
とりあえず余計なのを切り落として1茎につき2又ぐらいがベストらしい
結構不安だけどやらんと小さな芋しか出来ないみたいなので、俺はここは攻めていきます
結構立派に育ってくれてる こんなの切り落としていくの結構悲しいね・・
でも、素晴らしい芋を手に入れる為には仕方ないよ!!ごめんっ!!!!
おらああああああああ!!
わ・・・ すげえ不安。。。 もう根元からバッキバキに切りまくってるんだが・・
アドバイス通り2又にしてますけど、これで芽かきっていいのでしょうか?
やべえすげえ不安すぎる・・・ 葉っぱとかどうすればいいのか解らなくて結構残してる
とりあえずこれが俺の芽かきです。。。 天気バリバリいいのでまた水やりします
相当いい天気なんで、いつもよりも多く水をやっておきました
これで太陽の光を浴びまくりです!! 頼むぞ!!
87日目にして始めての大勝負を終えました
ここから先もまた作業とかもあると思うんで、アドバイスあったら宜しくお願いします
プランター経由からでもそれなりに満足出来る芋が完成するの願ってます!!
チャオ!