愛媛県の聖地へ行ってきました!!!!!!!
こんにちは! 今日は愛媛県に存在する聖域に出かけてきたのでその模様をお送りします
今回この聖域には俺の単独で踏み込むには余りにも敷居が高すぎたので知り合いの方と一緒に向かいました!こちらです!!!!!
きてしましました!愛媛県立とべ動物園です
この動物園にはホッキョクグマのピースがいます
国内初の人工保育での成功例のピースを知ってる人いるんじゃないかな?
俺は幼少期に来た記憶が微かにあるぐらい、20年以上の時を経てやってきました
皆さんも一緒にとべ動物園を楽しんでください それでは!いってみます!
歩いていくと山の部分に刈り込みで とべZOO ってお出迎え、本格的です
平日で人も少ないと思ったけど意外と車も止まっててお客さんも歩いてました!!
サイクリングロードのような坂道を登っていきます!
動物園や公園を含めたMAP 相当広いですねこれは 周りを見渡しても山だらけです
そして、まずはいきなりこんなのがお迎えしてくれます!こちらです!!!!
おおおおお!!!! あったあった!微かに覚えてる!!
足跡見てなんの動物なのか当てるやつね!こんなので入り口に向かうんだよ
それではここから動物当てクイズをやっていきましょう
まずはこの足跡、何の動物でしょうか?歩幅も再現されてますよ
正解はこちら!!
オオサマペンギンでした!アヒル?とか言ってて余裕で俺はハズレました!
更に2問目に続きます これは何の足跡でしょうか?
解るかな?正解はこれ!!
ダチョウです!俺これ正解したよ!まだまだ続きます 3問目はこの足跡!
煙草の箱を置いて大きさを表してみました さあ、なんでしょうか?
正解はこれ!!
インドゾウの足跡!!! でかいんだけど、ゾウとかもっとデカイのいるんだろうね
60センチのとかいそうw みんなこんな感じで何の動物か当てながら進んでるよ
四問目はこれ!!
???? これはなんでしょうか?幅結構あります 何この足跡?
解る人いるかな? 正解はこれです!
キリンでした!! これは解らなかった! キリン足ちっさいなあ
10センチってw そしてラスト五問目はこちらです
ほんとは他にもあるんだけどちょっと省略してます
なんだよこれw わかんねw 余裕で解る人いるかな?
正解はこれだよ!!
カンガルーの足跡でした!揃えてピョンピョン飛び跳ねるからああなってたんやね!
そしてついに到着しました!! とべ動物園入り口です!!
入園料は大人460円 や、安いですね 子供はもっと安い
これで全然動物いないとかだったらガッカリだけど安心してください!!
とべ動物園最強です!!それではアニマルツアーの開幕です!!!
園内のMAPです!! 結構広いっす!! ルート確認します
白くまピースをメインに考えて進みたいと思います
まずはこの動物からスタートとなります!
フラミンゴ!! まじで片足で立ってる そしてほぼ動かないw
寝てるのかこれ? 画像以外にもめっちゃいるけどみんなこんな感じ
いきなりの以外さでした 次にここ入ります
蛇きた!どんな蛇がいるんでしょうか ドキドキです
中に入るとかなり暑い!! 南米蛇用に室温上げてるみたい
そんな中でいきなり俺の心をキャッチしてきたのいました!こちらです
スッポンがおるw スネークハウスじゃないんかw
このビーノ君かなり珍しいみたい アルビノ固体だって
こんなスッポンでした!
うほw 黄金スッポンや!!薄い白黄みたいになってる
スッポンは緑や茶色しか知らなかった 貴重なスッポンですねこれは!
うっ!!
歯は何回折れても予備の歯が出てき・・・うw
でかあああああああああああ!!めっちゃデカイですww
4mぐらいないかこれ?w 物凄い牙です これは襲われたら確実に終了になります
動かずじっとしてました かなりの迫力っす
イリエワニのリエちゃんもいるみたい 一番元気な女の子!
リエちゃんこんにちは~~~~!!
リエちゃん・・・・ 完全に寝てるじゃん・・おっさんやん・・・・
動くワニを見れないまま次いきますw
ついに蛇きた!!!アミメニシキヘビのグンちゃん!!
いくぜ!!!!!
もう・・石と同化してますやん・・ じっとしてるw
動くの見たくて待ってたけど駄目でしたw つ、つぎ!!!
ホーホー フクロウです! めっちゃ怖いw 足の爪かなり凄いわ!
ほんと一杯このスネークハウスの中に動物いたんだけど全部撮ってたら物凄い量になってしまうのでかなり省略してますご了承下さい ハウス終了して外になります!!
歩きながらカルガモとか見れる場所 綺麗な色のいるね~
駐車場に幼稚園のバスが何台か止まってたから遠足で来てるんだろうなって思ってたらみんなで集合してた! 小さい子が先生先生って言ってて超可愛かったよ!!みんなはしゃぎまくってました!
ペンギンタイム トコトコ歩いてて可愛かった!
これはすぐに解ったラマや!! もう慣れてるのか人来てもすました顔でゆっくり歩いてたね
オオサイチョウ テーンテーンって跳ねながらこの場所を永遠に往復してました
じっとしてないからこれ撮るのに少し手間取りました!納得の一枚です!
かなり大きかったよ 綺麗ですなあ
アルマジロ! こちらもじっといてないです ずっと動きまくります
丸まりは危険な時だけと思うから見れなかった 猫ぐらいの大きさで可愛かったよ
めっちゃ綺麗なので思わず撮ってしまった なんて綺麗な色なんだ
完全にレインボーバードです
ピューマです 物凄く怖いイメージだったけど動物園のピューマおとなしいね
ゆっくり歩いてる 自然のピューマとかなら襲い掛かってくるからね
ライオンハウス!!! 百獣の王ライオンに会える!!
これは楽しみ!突入します!!!!
おおおおおお!!! 時間帯によっては餌やりでかなり目の前で見れたりあるみたい
ライオン頼む!!!!
・・・・・・・ めっちゃ寝てますやん・・・ 雌はまだ動いてたけど・・・
何が百獣の王だよwww 起きてくれよと願うも微動だにしないので諦めますw
カバきた!!! これ撮るの苦労したよ~
ずっと水中にいて全然出てこないの、他のお客さんも撮ろうとしててモーモー言ってた
構えて出てきた瞬間にパシャったぜ!!めっちゃでかかったわ!
うおおおおおおお!!!! これまたデカ過ぎてヤバイ
キリンここまでデカイですか 5mを越えてしまってますね 物凄い迫力!
動物の墓もありました 亡くなっていった動物達を供養ちゃんとしてるね
俺達もお供え銭しておきました 動物よ 安らかに
二匹のサイが並んでいました このサイも最強クラスに強いですよね
イノシシがツノで跳ね上がられてる動画見た事あるけどめっちゃ飛ばされてたし!
こっちにケツ向けたらシッコとかで危険ってあったので注意です
ここでレストランです ちょうど腹減ってたのでタイミングバッチリですね
10時ぐらいに来園するのがいいと思うよ ここでは動物見ながら飯やれます!
展望レストランの窓際からの風景 お客さんはみんなこの窓際でご飯にしてる
ゾウの子供可愛いっすわ 頼んだ飯これです!!!
ライオンオムレツwwwwww お、お、おう・・・・
味はまあ、普通だ 670円だw 展望レストランですからね展望できるからね!
幼稚園子供達だ! みんな熱射病防止の帽子を装着してるね
ゾウさああああああんとか叫んでて可愛すぎw
近くにいってあの子供ゾウの可愛さを激写するぜ!!
何枚か撮った中で一番最高ショットがこちら!!
きた!!!! これはもう二度と撮れない!! なんて微笑ましいんだよこれ!
子供ゾウめちぇくちゃ可愛いじゃん!!奇跡の一枚ありがとうございました!!!
わああああああああああああ ホワイトタイガー 死亡しましたって・・・
しかも結構最近じゃねえええか うううう・・・ まじで見たかったわ・・・・
っておるんかいw あの2頭だけじゃないのね 動きまくるから横とかの全身スタイル撮れなかった・・・ かっこいいっすねホワイトタイガー
ここからは俺ステージの猿エリアです
国内にはいない世界の猿をご覧ください
マントヒヒのシンゴ 三代目ボスとかw
ご覧下さい!!これがシンゴの雄姿です!!!!!!!
めっちゃしんどそうやんw やる気ないですやんw
ぼーーーーっとしてました ボスとかまじなのか?w やる時はやるんだろな!
おっさんやんwww 石に座り込んでなんか悩んでるみたいでめっちゃおもろかったw
顔wwwwww 怖い怖すぎる 夜道でいきなり出合ったら発狂しちゃうだろ
静かでしたね おじいさんの年齢なのかな?
めっちゃ他にもいるからね!珍しい猿の数々を堪能しました
オラウータンきた!!! おーいって呼びかけても反応しねえ
でかいなあ~~ 動くの見れなくてちょっと残念だったわあ
俺がいたので思わず撮影しました
ガラス越しで腹の中に森が納まってますねw
亡くなってるゾウの太郎とハナ子のエリアです
骨格大きかった 愛されてたゾウですね 年表とか花も飾られてたよ
カンガルーエリア 見えてない所にも一杯いるんだけど全部こんな感じで寝てるw
跳ねたりしてくれよw まじで一匹も立ち上がってなかったしw
とべ動物園の喫煙所からの風景です 松山方面が見えてるかな?
自然一杯すぎる 辺り一帯全て山に囲まれてるよ!いい景色!
猿山きた!!!! ニホンザルです キーキーキーキー鳴きまくってるよ!
毛づくろいしてる! 赤ちゃん猿可愛すぎだろ めっちゃ小さいやーん!
餌取って逃げる赤ちゃんきたあああ!可愛い!!!!
奪おうとして追いかけてる子とかw そして飼育員が餌持ってきたら泣き声MAXですw
はよくれ!!!って叫びだすし喧嘩始まるしw 一匹めちゃめちゃ泣いてるのいたわ
単独行動になって逃げたりしてたわ 大丈夫なのかって心配したよ
レッサーパンダ 動きは凄くゆっくり ずっとグルグル回ってたね
人間に慣れてるんだろうな、止まったりせず永遠に回ってました かわいいね
オラアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!
そしてついに、最終ステージへと到達しました
撮り切れなかった動物や施設はまだまだ一杯で全部見せれないの申し訳ないです!!
それでは!! 白くまピースと初対面です!!よろしくおねがいします!!!!
まずはいきなりのパンチがきました!!!!ピースはラムって名前だったの知らなかった!
愛媛の番組でピースは何回も見た事あったのに!
それでは!!よろしくお願いします!!!! ピースの登場です!!!!!!!
え。。。。。 ぴ、ぴーす?・・・・おい・・・嘘だろ?
待ってくれよ!!! 出てきてくれよ!!!!
まじで一切動かねえw 俺は待ちます 頼む目の前まできてくれ!!!
カメラ用意してたおばちゃんも待機してます 動け!動くんだピース!!
そしてついに!!!!!
・・・・・・すまん・・・ オカンのバリーバさんです
ピースは一切動いてくれませんでした っていうか寝ましたw
くそおおおおおお 結構残念だったわ・・・ 動くピース見たかったぜ!
ピース今年で17歳だぜ!!! めちゃくそに可愛いじゃん!
この飼育員の人は何度もTVで見てるから知ってるわ!!
この人が自宅で育ててたんだよな 今は小屋の中に入れないらしいね
絶対この人なら大丈夫なんだろうけど、決まりあって仕方ないんだろうな
ありがとう とべ動物園!!!! ほんと460円でこんな一杯色んな動物見れるのめちゃくちゃ安いと思った!予想以上に多くの動物いたよ!!!大満足でした!
そして、ここまで見てくれた人にお知らせです
↓
園内のグッズ売り場で白くまピースのヌイグルミとピース敷物を買いました!!
欲しい人1人に無料(送料込み)でプレゼントしたいと思います
今日の16:00までにツイッターに
ピースグッズたのまい
この文字だけを書いて俺に連絡してください
この文字を書いて送ってくれた人をプレゼント対象とします
他の文字は書かないようにお願いします
複数人いた場合は厳選に抽選します
当選者にはDMになります フォローなくても大丈夫なので安心してください!!
以上です
ここまでロングブログは初体験でめっちゃ時間かかりましたw
またこんな感じで愛媛の素晴らしさを伝えれたらいいなって思います!
それじゃ また放送で会いましょう! チャオ!!!!