カツオ祭
こんにちは! 20日に高知県で開催されるカツオ祭に行ってきました!!
仲良くさせてもらっているレイリーさんやトラマツさんから今年絶対おいでって呼んでもらえてたので喜んで参加させてもらいます!!!!
カツオ祭の会場へ行く前に新しい高知の仲間の人が料理人でカツオのたたき喰わせてやるよって出してくれました!こちらです!!!!
うおおおおおおお!!!!本場のカツオのたたきです!! 喰ってみましたやっぱりマジで美味いです!! 太さが違います!! 本当にありがとうございます!!!!
会場です この後ろとかテーブル椅子がめっちゃあってみんな飲みまくり!!
会場までの道のりには屋台も出てて大勢の人で賑わってるよ!
でたあああああ!!!! これっすよ カツオの藁焼きです!
炙り方ミスると味が変わるので本当に焼き加減難しいと思う!
切ってるのは今回初めて会うレイリーさん達の知り合いのショウさんです!!
んで 飲みのステージ行くともう無茶苦茶ですwww
バリバリ飲んでるwww 総大将のお方とも話させてもらえて痺れましたw
ほぼ無限にビールが次から次へとやってきます これは強烈ww
これは顔に貼ったり出来るシール 正常に戻すと カツオすきやき!
って書いてるよ 方言解らないとすき焼き?とかになりそうw
高知県の方言では語尾に「き」を付けるんだよね
カツオが好きだからって意味ね! 愛媛だとカツオすきやけん!になるね!
カツオ祭のイベントも見てきたよ!
海渡りのチーム戦で闘うやつで司会の人がデモンストレーションしてる部分撮影してきましたw これですw
まじで水無理だから見てて寒くなったよw
愛媛からもチーム来てて余裕で高知のチームに惨敗してましたw
これは凄い!!!!! 書道家でもあるレイリーさんがカツオ祭で書き上げた過去の作品!
上の大きい文字は酒って漢字だよ これ書き直し無しの一発物です す、すごすぎるw ガチプロです!!!
みんなで飲んで飲んで飲みまくりのカツオ祭でした
嬉しかったのは今回初めて会ったショウさんや若い遠征組の人達と本当に仲良しになれた事
トラマツさんとの初愛媛で会わせてもらってめっちゃ仲良くなれたのと同じように超仲良しになれました!!
最高に楽しいカツオ祭でした! また来年も行ってみんなと一緒に楽しく飲みたいなって思えたよ!
参加者の皆さん 本当にありがとうございました!!!
もう消え去ったと思ってたアイツはまだ出てくるけどね・・・
長い時は12時間ぐらい滞在したりする・・・もうずっと出るのかな?消えて欲しいよ・・・
帰りは汽車です こんな大自然を眺めながら帰ったよ
汽車の中はこんなジオラマとかカッパ人形とかがありましたw
そして・・・・・・・・
え?汽車の中にいた人がこの駅名を撮影してました・・・
次の駅で確認したらハゲ駅でしたwww
伊予市まで帰るの結構時間かかったよー 宇和島駅までいくのでも2時間ちょいかかったからね
カツオ祭最高!!!!! みんな本当に大好きです!!!
これからも宜しくお願いします!!!!!!!!それじゃ!またね!! チャオ!!!!