連発フィッシング!!!!!!!!!!!
昨日のシーバスバトルにキレて連発フィッシングの俺
昨日の惨敗を経て俺は考える このままの状態でシーバスに行っても完全に無駄足になる
シーバスはプロとかにもっと色々教わってだ それからじゃないとまるで意味がない!!
そうだ!!! ここはエギングしかない!! あそこへ行ってみよう!!!!!
時間をかけて南予エリアまで車を走らせる!!
こことかずっとエギング仲間のみんなに俺は乗せてもらっていつも来てた場所・・・
今・・・俺は運転席に乗ってここにやってきてる、初めての運転してきてここにきてる・・・
まだ車に乗れる事の喜びが抜けない・・・ 本当に車の免許再取得して良かった。。。
こんなに車が大切な物なんだぞって毎日毎日感じさせられてます
シーバスシーダーが付いてるので結び直し バリバス1.7号に変更!!
ステラに傷付けたら駄目だからエギ掛けもロッドに装着してどんどん進化していってる!
さあ! 頑張って釣るぞーーーー!!! レッツゴー!!!
んっ・・・ ちょっと墨跡古いけどそれなりには上がってるんだね
エギングやってる人も1人いる どうなんだろ? とりあえず打ってみます
中右左とあらゆる方向に何度も打つけど何の手応えも無し・・・・
仕方ない・・・ワンチャンスゾーンへ行くかと進みます
クソデカイ岩とか鉄網突き破りそうになっててめっちゃあぶねーーw
ここは根掛かりのリスクを背負う場所 前もここでやられたなぁ
頼む1杯きてくれ!!!うおおおおおお!!!!!!
くそおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
くそくそくそくそくそおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
昨日の鉄板君と同様に何をしても完全に無駄な100%死亡を5投目ぐらいに喰らいました・・・・
はあ・・・・・・ やばい ここにいたら絶対またエギを失うので移動します・・・・
俺の思い出の場所で投げる この場所は俺がまだエギング始めたばかりの頃にいきなりキロアップが飛び込んできた場所です
タックルも初めてのエギングセットでセフィアBBのリール&ロッドだったなぁ・・・
引っ掛かって海から引きずりあげた赤いエギ それを付けて投げて怪物が飛び込んできたのを今でも忘れない・・・ 着水してたら秒とか数えてたっけなw それで12ってしゃくって少し間が空いてもっかいしゃくろ!ってガンってしゃくり上げたらガツーン!!って何かに掛かったとおもったらいきなりギャイーーーンって走り出して大絶叫w
釣り上げてガラケーで撮影する時余りの興奮に手が震えてたのほんと懐かしい・・・
あれからもう10年ぐらい経ってるんだよなあ ほんと時がすぎていくのって早いなって感じる
隣でやってる人もずーーっと打ってるけど何のアタリも無し
俺も同じく・・・ 全く釣れる気がしません・・・・
なーんか雨降りそうだし早いけどもう帰るか・・・・ 2日連続の坊主っす・・・ 辛い・・・
伊方の風力発電の風車 これめっちゃデカイからね 山に連なってこれ以外にも何本も立ってるよ あと、高速で帰らずに下道で大洲から帰ってたら大洲城ってあったので撮っておいた
やっぱちっちゃいね 愛媛最高峰の松山城のデカさを改めて実感しました
大洲の釣り具店に寄ってみる
ちょっと探してるルアーあったんで、あったら買おうかなって思ってたけど無いよね~
愛媛の釣りマップとか載ってたから撮ってみる 伊予市って場所が俺がいるエリアです
瀬戸内海はマジで色んな魚釣れるよ!
そして・・・ 何この値段w 5000円とかwww 超ビッグルアー リアルすぎw
こんなの買って一投目で死んだらめっちゃ効きますやんw 釣りも金かかりますねえ・・・
そして・・・・・ 俺は・・・・・・・・・
すみませんw 連荘でスシローいってますw 握り好きすぎ
めっちゃ喰いたくなってもういくっきゃないって突入しました!
ちょっと違うのも入れてみたりなんかしてw それにしてもエビアボカドに醤油でやるのまじで美味いわ~~ ほんと食わず嫌いって言葉はこれの為にあるってもんだなってぐらい俺がバカでしたと謝りたいです スシローさんご馳走様 毎日美味しいよー♪
最後帰ってる時に 「あ!!そうや!あれがないわ俺!」って事で購入
軽量機!! ダブルフック付きのにしたよ ダブルフックだとイカ軽量の時にやりやすくなるからね こんな感じでイカ引っ掛けてぶらさげて重さを測るよ 2019年絶対キロアップ釣りたいな! シーバスもほんとめっちゃ釣ってみてー!!
って事で ダブル坊主お疲れ様でしたとw
以上で釣り記事終わります!!
今日の夜八時半に放送で会いましょう
それじゃ チャオーー!! (^▽^)ノ